2010年02月21日
発見!
ども!stryker-1でございます。
今日はメンバー数人とトレーニングスポット調査に行ってまいりました。
「良い場所があればいいな。」位の考えでしかなかったんですが、2箇所目でベストなスポットを発見!
メンバー一同年甲斐もなく興奮しまくり!
いや〜偶然の産物なんでしょうかね。
こんなに早く良いスポットが見つかるとは思いませんでした。
広さも、トレーニングフィールドとしては十分!ゲームだって出来ちゃう感じ!

これで、誰にも気を使わずトレーニングに励めるってもんですよ!
この時期なんで、スカスカですが、これから夏に向けて良いフィールドになってくれるでしょう!
あとは、近くに民家はありませんが、人が入ってこないかが心配ですね。しばらく、整備も兼ねて調査しないと。
安全対策も必要ですな。
只今、チームSand Strykerでは、新規メンバーを若干名募集してます。
活動内容は主にトレーニングやミリネタ会談などでゲームは3ヶ月に1回+α(お誘いがあれば)
当チームでは「連携」をキーワードにゲームにおいて「楽しく・格好良く」動けるように、トレーニングを積んでいます。
ゲームの勝敗には一切こだわらず、「如何にトレーニングの成果がだせたか」を大事にしています。
まだ、まだ、走り出したばかりで、本格的ではありませんが、「楽しむ」をモットーに活動しております。
ゲーム主体のチームではありませんので、最初は物足りなさがあると思いますが、その分メンバーと連携してヒットを取った時には普段のゲームでは味わえない充実感を得ることが出来ると思います。
応募要件は下記の通り
・神奈川県県央地区まで、自力で来る事ができる方
・満20歳以上であること。
・チーム活動に参加率を確保できる事。
以上の条件をクリア出来れば、サバゲー初心者、他チーム所属者でもOKです!
装備についても、最初はエアガンとゴーグルさえあれば、トレーニングは出来ちゃいます。
当チームに興味を持った方はコメント欄に書き込んで頂くか「オーナーへメッセージ」からご連絡ください。

今日はメンバー数人とトレーニングスポット調査に行ってまいりました。
「良い場所があればいいな。」位の考えでしかなかったんですが、2箇所目でベストなスポットを発見!
メンバー一同年甲斐もなく興奮しまくり!
いや〜偶然の産物なんでしょうかね。
こんなに早く良いスポットが見つかるとは思いませんでした。
広さも、トレーニングフィールドとしては十分!ゲームだって出来ちゃう感じ!

これで、誰にも気を使わずトレーニングに励めるってもんですよ!
この時期なんで、スカスカですが、これから夏に向けて良いフィールドになってくれるでしょう!
あとは、近くに民家はありませんが、人が入ってこないかが心配ですね。しばらく、整備も兼ねて調査しないと。
安全対策も必要ですな。
只今、チームSand Strykerでは、新規メンバーを若干名募集してます。
活動内容は主にトレーニングやミリネタ会談などでゲームは3ヶ月に1回+α(お誘いがあれば)
当チームでは「連携」をキーワードにゲームにおいて「楽しく・格好良く」動けるように、トレーニングを積んでいます。
ゲームの勝敗には一切こだわらず、「如何にトレーニングの成果がだせたか」を大事にしています。
まだ、まだ、走り出したばかりで、本格的ではありませんが、「楽しむ」をモットーに活動しております。
ゲーム主体のチームではありませんので、最初は物足りなさがあると思いますが、その分メンバーと連携してヒットを取った時には普段のゲームでは味わえない充実感を得ることが出来ると思います。
応募要件は下記の通り
・神奈川県県央地区まで、自力で来る事ができる方
・満20歳以上であること。
・チーム活動に参加率を確保できる事。
以上の条件をクリア出来れば、サバゲー初心者、他チーム所属者でもOKです!
装備についても、最初はエアガンとゴーグルさえあれば、トレーニングは出来ちゃいます。
当チームに興味を持った方はコメント欄に書き込んで頂くか「オーナーへメッセージ」からご連絡ください。

2010年02月15日
お知らせ
只今、チームSand Strykerでは、新規メンバーを若干名募集してます。
活動内容は主にトレーニングやミリネタ会談などでゲームは3ヶ月に1回+α(お誘いがあれば参加します)
当チームでは「連携」をキーワードにゲームにおいて「楽しく・格好良く」動けるように、トレーニングを積んでいます。
ゲームの勝敗には一切こだわらず、「如何にトレーニングの成果がだせたか」を大事にしています。
「普段のゲームに飽きた」「個人プレーではゲーム展開に限界がある。」などと感じている方は、私たちと一緒に、活動をしませんか?
応募要件は下記の通り
・神奈川県県央地区まで、自力で来る事ができる方
・満20歳以上であること。
・チーム活動に参加率を確保できる事。
以上の条件をクリア出来れば、サバゲー初心者、他チーム所属者でもOKです!
装備についても、最初はエアガンとゴーグルさえあれば、トレーニングは出来ちゃいます。
当チームに興味を持った方はコメント欄に書き込んで頂くか「オーナーへメッセージ」からご連絡ください。
活動内容は主にトレーニングやミリネタ会談などでゲームは3ヶ月に1回+α(お誘いがあれば参加します)
当チームでは「連携」をキーワードにゲームにおいて「楽しく・格好良く」動けるように、トレーニングを積んでいます。
ゲームの勝敗には一切こだわらず、「如何にトレーニングの成果がだせたか」を大事にしています。
「普段のゲームに飽きた」「個人プレーではゲーム展開に限界がある。」などと感じている方は、私たちと一緒に、活動をしませんか?
応募要件は下記の通り
・神奈川県県央地区まで、自力で来る事ができる方
・満20歳以上であること。
・チーム活動に参加率を確保できる事。
以上の条件をクリア出来れば、サバゲー初心者、他チーム所属者でもOKです!
装備についても、最初はエアガンとゴーグルさえあれば、トレーニングは出来ちゃいます。
当チームに興味を持った方はコメント欄に書き込んで頂くか「オーナーへメッセージ」からご連絡ください。

2010年02月15日
やっと…
ども!stryker-1です。
昨日、チームの集合写真を撮ってきました!
思えば長い道のりでしたね。
チーム結成したのが去年の7月。何度か撮ろうと企画しましたが、全員の参加が見込めず断念してきました。
が!今回、師匠の協力を得て、最高の集合写真を撮る事ができました!
涙の道のりでしたが、皆さん良い顔してまっせ!

チームよりお知らせ
チームSand Strykerは、新規メンバーを若干名募集しています。
活動内容は、トレーニングやミリネタ会談などが主で、ゲームは3ヶ月に1回+α(お誘いがあれば参加します)といった感じです。
まだ、まだ、トレーニングメニューなど確立されていない部分もありますが、「楽しく」をモットーにやっています。
応募要件
・神奈川県県央地区まで自力で来る事が可能な方。(移動手段をお持ちの方)
・満20歳以上であること(未成年は不可)
・トレーニングやチームの活動に参加率を確保できる方(これ、一番大事です。幽霊部員にならない事)
まずは、雰囲気を見てからの入隊でも構いません。
興味を持った方は、「オーナーにメール」からご連絡ください。
ご質問等はコメント欄に書き込んでください。
昨日、チームの集合写真を撮ってきました!
思えば長い道のりでしたね。
チーム結成したのが去年の7月。何度か撮ろうと企画しましたが、全員の参加が見込めず断念してきました。
が!今回、師匠の協力を得て、最高の集合写真を撮る事ができました!
涙の道のりでしたが、皆さん良い顔してまっせ!

チームよりお知らせ
チームSand Strykerは、新規メンバーを若干名募集しています。
活動内容は、トレーニングやミリネタ会談などが主で、ゲームは3ヶ月に1回+α(お誘いがあれば参加します)といった感じです。
まだ、まだ、トレーニングメニューなど確立されていない部分もありますが、「楽しく」をモットーにやっています。
応募要件
・神奈川県県央地区まで自力で来る事が可能な方。(移動手段をお持ちの方)
・満20歳以上であること(未成年は不可)
・トレーニングやチームの活動に参加率を確保できる方(これ、一番大事です。幽霊部員にならない事)
まずは、雰囲気を見てからの入隊でも構いません。
興味を持った方は、「オーナーにメール」からご連絡ください。
ご質問等はコメント欄に書き込んでください。
2010年02月02日
1/31 リアカン戦
ども!stryker-1です。
朝、起きたら周りが雪化粧だったのでビックリ!!
もうちょっと積もってほしかったな・・・
ってことで、(なにが??)先日のリアカン戦のレポートです。
今回は、以前より交流のあったチーム刹那さんのフィールドにおじゃましました。

この時期ですので、草木が枯れてスカスカと思いきや、元々ブッシュが濃いせいかゲームを楽しむにはちょうど良い感じになってました。
お食事中のチームZEROカンクロウさん

ゲームを目前に何を思ふのでしょうか。

こちらもチームZEROのY@Gさん。気合い満タンですね!

うちのSK-09。出撃前の瞑想・・・・遠くを見つめ戦略でも練っているのか??

さ~て出撃です。見送るSK-09





久々のリアカン戦でしたので楽しかった~
最初は、フィールドの勝手が分からず即死でしたが、後半は河合塾メンバーでうまく動けたかなと思います。
差し入れの豚汁が温かくてうまかった~
また、おじゃましたいと思います。

おしまい
朝、起きたら周りが雪化粧だったのでビックリ!!
もうちょっと積もってほしかったな・・・
ってことで、(なにが??)先日のリアカン戦のレポートです。
今回は、以前より交流のあったチーム刹那さんのフィールドにおじゃましました。
この時期ですので、草木が枯れてスカスカと思いきや、元々ブッシュが濃いせいかゲームを楽しむにはちょうど良い感じになってました。
お食事中のチームZEROカンクロウさん
ゲームを目前に何を思ふのでしょうか。
こちらもチームZEROのY@Gさん。気合い満タンですね!
うちのSK-09。出撃前の瞑想・・・・遠くを見つめ戦略でも練っているのか??
さ~て出撃です。見送るSK-09
久々のリアカン戦でしたので楽しかった~
最初は、フィールドの勝手が分からず即死でしたが、後半は河合塾メンバーでうまく動けたかなと思います。
差し入れの豚汁が温かくてうまかった~
また、おじゃましたいと思います。

おしまい